お問い合わせ

お問い合わせ

最先端センシングテクノロジー、フォトニクス技術の展示会
Smart Sensing/Edge Computing/All about Photonics2022

リリース

2022.06.06

【東京ビッグサイトで6月開催】最先端センシングテクノロジー、フォトニクス技術の展示会
Smart Sensing/Edge Computing/All about Photonics2022

2022年6月15日(水)~17日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で「Smart Sensing/Edge Computing/All about Photonics(interOpto/LED JAPAN/Imaging Japan)2022」を開催します。

世界のIoT/センサ市場は、年成長率27.8%のCAGRで成長すると予測されています。様々な分野でセンサが重要な役割を果たすようになったことで、新しい種類のセンサも登場し市場規模が拡大しています。
 
今年で6回目を迎える「Smart Sensing」は、末梢血流の変化をスマートフォンでリアルタイムに見ることができるウェアラブル小型血流センサ、MEMS技術による微細加工で世界最薄・最小レベルを実現した多軸力覚センサ、世界最小クラスの小型で多機能な風速センサなどが展示され、センサで集める時代から、活用するセンサをつくる時代の到来を予感させます。
 
「All about Photonics」はinterOpto、LED JAPAN、Imaging Japanの3展示会で光技術のプラットフォームとして開催します。高精度なレーザ穴あけ加工に適したレーザ用光学部品、検査・検品を画像認識で解決するソリューション、産業用・メディカル向け可視光、非接触モニタリングシステム、テラヘルツ、非球面レンズといった、光学部品、光デバイス、光装置、機器を中心として最先端光技術と電子の融合でデジタル社会を加速します。
release-220606-01.png

■「Smart Sensing/Edge Computing 2022」の見どころ

① 「センサで集める時代から活用するセンサをつくる時代へ」のコンセプトのもと、AI技術によるデジタル変革やDX時代のセンサ活用をテーマにしたSmart Sensing Innovation Summitを開催!

■Smart Sensing Innovation Summitプログラム

【Keynote】社会性のあるデジタルツインとデジタル変革~AI技術による価値共創の取り組み~

国立研究開発法人産業技術総合研究所
人工知能研究センター 首席研究員 本村 陽一氏
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/Te3CIq-5xCk#A29157442

【Keynote】バーチャルエコノミー拡大に向けたスマートセンシング

国立研究開発法人産業技術総合研究所
人間拡張研究センター 研究センター長 持丸 正明氏
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/YMYx8ag1UfM#A29157396

【Keynote】「変える力」と「つなぐ力」でIoT実装に革命を

コネクテックジャパン株式会社
代表取締役 CEO 平田 勝則氏
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/cz-QTVpOOw#A29157353

【企業プレゼンテーション】DX時代のセンサーの活用と新しいセンサー事業の作り方
             ~成功事例とデータを中心としたビジネス開発~

MODE, Inc.
Vice President of Business 上野 聡志氏
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/zT2wfof3_w8#A29157417

▼最先端センシングテクノロジーから光技術まで多数テーマで開催!全プログラムはこちらからご覧ください。
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing

②次世代センサパビリオン

release-220606-02.png今年も会場内に「次世代センサパビリオン」を設置します。
昨年よりさらに拡大し今年は 12 社が参加。
コネクテッド化を実現し、DXですぐに活用できるセンサ・デバイスを多数展示します。また、参加企業が日ごとにピッチステージを行います。
ピッチステージプログラム(聴講登録不要)
https://www.smartsensingexpo.com/pavilion.html

③赤外線、紫外線センシングシステム、触覚センサ、世界最小クラス風速センサなど、新製品、デモが続々!

●「赤外線」「紫外線」でスマートセンシング「アイ・アール・システム」
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/UAthu8dDC04

●触覚を科学する、ユニークな触覚センサをラインナップ「タッチエンス」
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/YpyUkFuKTJk

●高精度な屋内測位システム hackke「ピクシーダストテクノロジーズ」
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/1hf9FKRaTjY

●身近なのに見えない「風」センサ等を展開「ホルトプラン」
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/50bPoCcq3GM

●「可視化サービス センサーIoT」などを展示「エヌエスティ・グローバリスト」
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/eOotx70ieVw

●原子拡散接合法:新しい室温接合技術「東北大学 学際科学フロンティア研究所 島津研究室」
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/W6HX-qtEmpM

上記以外にも、多くのセンシングテクノロジーが展示されます。出展者一覧はこちらからご覧ください。
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/search?page=0&items=1&order=1&e=E_17-

■最先端光技術と電子の融合でデジタル社会を加速「All about Photonics」

release-220606-03.png

①サイバー・フィジカル社会の実現に向けた光技術をはじめ、注目セミナーが目白押し!

●2022年度OITDAセミナー「サイバー・フィジカル社会の実現に向けた光技術」

【主催】一般財団法人光産業技術振興協会
主催者挨拶
一般財団法人光産業技術振興協会  副理事長 兼 専務理事 小谷 泰久氏

■ダイナミックイメージコントロールの新展開
国立大学法人群馬大学 情報学部 教授 奥 寛雅氏

■人と機械が協調する社会の実現に向けた画像センシング技術
オムロン株式会社
技術・知財本部 アドバンストテクノロジーセンター アドバンストテクノロジー開発部
技術専門職 木下 航一氏

■人に優しい裸眼3Dディスプレイと遠隔コミュニケーションへの応用
国立大学法人長崎大学 情報データ科学部 教授 高田 英明氏

■メタバースとVR技術がもたらす社会変化
株式会社バーチャルキャスト 取締役 CTO 岩城 進之介氏

▼プログラムはこちらから
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/J95u1bMCmZ0

●テラヘルツテクノロジーフォーラム

第14回テラヘルツビジネスセミナー(THz-biz 2022)?テラヘルツ分野の最新動向と展望?(仮)
【主催】テラヘルツテクノロジーフォーラム

▼プログラムはこちらから ※本セミナーは展示ホール内リアル開催+オンライン配信のハイブリッド聴講可能。
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/64FpMy3rqQ0


●All about Photonics主催者セミナー「光半導体最新セミナー」

▼プログラムはこちらから
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/_DA1LUg45RE#A29157415


●応用物理学会フォトニクス分科会ミニセミナー
「グリーントランスフォーメーション(GX)実現に向けた光技術~応用物理学会フォトニクス分科会~」
【主催】応用物理学会フォトニクス分科会
近年、化石燃料をグリーンエネルギーに転換して社会経済や産業構造の変革を目指すグリーントランスフォーメーション(GX)の実現が重要な課題となっており、光技術はそのために欠かすことのできない要素技術となってきている。
そこで本セミナーでは、光技術を用いた環境やエネルギーに関する新たな取り組みを、最先端で活躍されている研究者の方などにご紹介頂き、環境計測やエネルギー変換の今後について展望する。

▼プログラムはこちらから
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/sem/smartsensing/seminar_details/_E9_qv7YD74

②3次元距離計測センサ、テラヘルツ光源、高輝度LED、光ビーム計測などが出展!
●産業用、メディカル向け可視光、IR、UV-LED「丸文」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/0D54JOt1q-c

●成分計測は2次元の時代へ「日進機械」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/olxjF0aixVk

●高精度なレーザ穴あけ加工に適したレーザ用光学部品「住友電気工業」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/5-fScMta7yg

●検査・検品を画像認識で解決するソリューション「ゼータ・ブリッジ」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/sFfKBwUpoEM

●光学系設計に必要な全てを手に入れる「アンシス・ジャパン(旧 Zemax Japan )」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/OvZ9_mrDdVg

●シリコンフォトニクス技術を使った超小型・高温動作可能な光トランシーバ「アイオーコア」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/mx8jz7CmwZQ

●世界の最先端レーザー機器、光学関連製品・ソフトウエア、画像機器ライアップ「ティー・イー・エム」
 https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/details/ddm2OSOL2XI

上記以外にも、光学部品、光デバイス、光装置、機器など、次世代テクノロジーが展示されます。
出展者一覧はこちらからご覧ください。
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/jpca2022/jp/jpca/search?page=0&items=1&order=1&e=E_101-E_102-E_103-

release-220606-04.jpgrelease-220606-logo.png
◆「Smart Sensing/Edge Computing」開催概要

 名称: Smart Sensing 2022/Edge Computing 2022
 主催: JTBコミュニケーションデザイン
 予定出展者数・小間数:48社・団体、66小間
 公式WEBサイト:https://www.smartsensingexpo.com/
         https://edgecomputing.jp/

◆「All about Photonics(interOpto/LED JAPAN/Imaging Japan)」開催概要

 名称:All about Photonics 2022(interOpto/LED JAPAN/Imaging Japan)
 主催:一般財団法人光産業技術振興協会株式会社/JTBコミュニケーションデザイン
 予定出展者数:41社・団体、45小間(2022年6月6日時点)
 公式WEBサイト: https://www.optojapan.jp/aap/ja/

 
同時開催展:「電子機器トータルソリューション展」JPCA Show 2022

       (主催:一般社団法人日本電子回路工業会)
ほか、マイクロエレクトロニクスショー、JISSO PROTEC、SDGsデバイス展、WIRE Japan Show、JEP/TEP Show、E-Textileを含む12展同時開催
※感染症対策の徹底について
展示会搬入出、展示会、セミナーの開催期間中は、すべての参加者に入場時の検温やマスクの着用を義務付け、手指消毒、ソーシャルディスタンス等の感染症対策を徹底し、安心、安全な展示会づくりに努めてまいります。

◆株式会社JTB コミュニケーションデザイン (JCD) 会社概要

 所在地:東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12階
 代表者:代表取締役 社長執行役員 古野 浩樹
 設 立:1988年4月 8日
 URL :https://www.jtbcom.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先
◆展示会に関するお問い合わせ先
 株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部 トレードショー事業局内
 Smart Sensing/Edge Computing事務局 田代、長谷川 TEL:03-5657-0771
 
 All about Photonics(interOpto/LED JAPAN/Imaging Japan)事務局 鈴木、竹田
  TEL:03-5657-0769