お問い合わせ

お問い合わせ

【2024.1.31-2.2】エネルギーイノベーション総合展(ENEX2023・DER/Microgrid Japan2023・第17回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム)

展示会情報

2024.1.31-2.2

~GX、DXで目指す2050年目標~
エネルギーイノベーション総合展

わが国全体として2050年に達成しなければならないカーボンニュートラルの取り組みには、既に存在する技術とともに新たなイノベーションが不可欠です。 事業者にとって「脱炭素」の推進とは企業の新しい価値を創造するものとして、世の中様々な取り組みや技術、製品等を把握することから始めることが重要であると言えます。

今回で47回目を迎える、わが国における唯一の総合省エネルギー展「ENEX」、分散エネルギーと地域マイクログリッドの展示会「DER・Microgrid Japan」、再生可能エネルギーの導入を加速する「再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム」は、今後強く求められる新しい技術革新を含む「脱炭素・エネルギーイノベーション総合展」として、省エネと再エネの両面から2050年目標の達成に貢献します。

従来のブース展示だけではなく、有識者や専門家による様々なセミナーや講演に加え、先進的取り組み事例の紹介や研究開発の成果発表、そして施設見学会の実施などを予定しています。

ENEX DERJapan DERJapanOffshore Tech Japan

■開催概要

名称:脱炭素・エネルギーイノベーション総合展

●ENEX2024 第48回地球環境とエネルギーの調和展(Energy and Environment Exhibition)
主催:
一般財団法人省エネルギーセンター
●DER/Microgrid Japan2024(Distributed Energy Resources / Microgrid Japan)
主催:
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
●第18回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム(RENEWABLE ENERGY 2024)
主催:
再生可能エネルギー協議会
共催:
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立研究開発法人科学技術振興機構
一般財団法人新エネルギー財団(以上予定)
特別協力:
公益財団法人高橋産業経済研究財団/産経新聞社
●Offshore Tech Japan 2024 第5回海洋産業技術展(旧SUBSEA TECH JAPAN)
主催:
産経新聞社
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

-----------------------------------------

・会期:2024年1月31日(水)~2月2日(金)10:00~17:00
・開催場所:東京ビッグサイト東7・8ホール

・公式サイト:https://www.low-cf.jp/east/